日本語
日本語
ENGLISH
簡体中文
CONTACT
ONLINE SHOP
PHILOSOPHY
SHOP
MAGAZINE
HOW TO CARE
JOURNAL
ORGANIC COTTON
プリスティン
>
JOURNAL(読み物一覧)
>
STORY(ものづくりストーリー)
>
一覧に表示
>
木蓮プリント(インクジェットプリント)の生地ができるまで
PHILOSOPHY
ブランドについて
ORGANIC COTTON
プリスティンとオーガニックコットン
HOW TO CARE
洗濯方法
JOURNAL
読み物
STORY
ものづくりストーリー
INTERVIEW
インタビュー
LETTER
そばかすお手紙
BLOG
ブログ
COLLECTION
コレクションカタログ
MAGAZINE
ニュースとお知らせ
SHOP
ショップリスト
COMPANY
会社情報
RECRUIT
採用情報
CONTACT
ONLINE SHOP
木蓮プリント(インクジェットプリント)の生地ができるまで
vol.39
2019年秋冬コレクションアイテムの中から、「木蓮プリント 切替フロントホックブラ&ショーツセット」で使用する、
木蓮柄のプリント生地(インクジェットプリント)が出来上がるまでのものづくりストーリーをご紹介します。
全てのモノには生まれてきたストーリーがあります。
商品を手にとるお客様へそのストーリーを少しずつでもお伝えできればと思います。
※同シリーズのパジャマ、ガウンなどのリラクシングウェアは、あえて別の方法で生地プリントをしました。
その理由とものづくりストーリーは、Vol.40でご覧くださいませ。
プリスティンのアンダーウェアに、なにかを描きたい。
はなやかだけど派手すぎず、大人っぽいシックな植物……
そこでデザイナーが思い浮かべたのは、アトリエの近くでいつも見ていた木蓮でした。ウォームグレーの枝に、こっくりとしたオフホワイトの花びら。そうだ。どこか渋い、淡いピンクの花にしよう。
こうしてえらばれたのが、木蓮でした。木蓮の花言葉は、「自然への愛」「持続性」。デビュー当初からオーガニックコットンや自然環境をなるべく汚さない製法にこだわり、持続可能なものづくりを追求してきたプリスティンにとって、ぴったりの花だったのです。
今回の木蓮プリント生地に使用したのは、サテン生地。
ところで、みなさん「サテン」と聞くと、どのようなイメージが浮かびますか?ドレスやネクタイでよく使用される、シルクやナイロンで作られた、つるっと光沢感のある生地をイメージされる方が多いのでは。「サテン=生地の名前」のように思われがちですが、「サテン」自体は織り方の種類の事を指します。木蓮プリントのサテン生地は、光沢感ある上品さがありつつも、オーガニックコットン100%素材ならではのとろっとした肌触り。素肌でぜひその心地よさをお試しいただきたい、なめらかな着心地が特徴です。
そんなサテン生地に、「インクジェットプリント」という手法で、木蓮柄をプリントしていきます。
<インクジェットプリントって?>
インクジェットプリントといって家庭用の紙のインクジェットプリンターと同じ原理で専用のCMYK(青赤黄黒)の4色のインクを使って生地にプリントをしていきます。
インクジェットは版画のようなシルクスクリーンとは違って版を使用しません。そのため微妙なグラデーションなどのプリントが可能になります。
また、版を使用するとインクで汚れた版を洗うために水を使用しますが、
インクジェットは水を使用しないことからも環境に優しいプリントです。
<柄を作ります>
すべて同じ柄に見えますが、実は、ブラジャーとショーツ、MとLサイズの4つの商品をつくるために、柄のサイズや置き方をそれぞれ調整しています。(微妙にMサイズとLサイズでは柄の大きさを変えたり、製品になったときにココに柄を出したい、というところに柄を出すなど微調整をしています。)
プリントするパーツの型紙は全部で6枚。
まず、生地に対して型紙をどうやって置くのかを先に決めて、そこに柄をひとつひとつレイアウトしています。
これをシルクスクリーンでやろうとすると、たくさんの版が必要となり、時間と費用がかかりますが、
インクジェットは版を使わないため、柄の位置やサイズを調整しやすいというメリットがあるのです。
<プリントをします>
まず生地を裁断します。
プリントの機械にかけやすい長さにカットします。
インクジェットの場合は1回でプリントできる大きさが60cm×40cmと決まっているため、その中でできるプリントを考えデザインされています。
余計な糸はインクが溜まってしまうため取り除きます。
また、ホコリや糸くずなどがあるとプリントが抜けてしまうため
細心の注意をはらって取り除きます。
あとで裁断時に型紙を置くときの目印も一緒にプリントしています。
(目印の薄いピンクの点、見えますでしょうか?)
インクジェットプリントは、生地全体に糊(助剤)をのせて染料でプリントをする方法もありますが、
プリスティンでお願いしているインクジェットプリントは、顔料インクを使用しています。
顔料インクを使用することで、助剤で生地の風合いを壊すことなく、生地本来のやわらかな風合いを保つことができています。
印刷後、乾かしてプレス機にかけることで色を定着させていきます。
(その時、置く時間が短すぎてもだめ、長すぎてもだめ。だそうです。職人さんの経験でコントロールしていただいています。)
プリント完成!
このあと縫製工場に送られ、裁断、縫製されてブラ&ショーツセットとなります。
こだわり抜いた柄で、職人の手を介してプリントしていただいた生地でできたブラ&ショーツ。
やわらかく肌に馴染み、うすピンクの木蓮柄が気分をハッピーにしてくれます。
ぜひお手にとってやわらかな肌触りをおたのしみください。
木蓮プリント 切替フロントホック ブラ&ショーツセット
「自然への愛」「持続可能性」の花言葉をもつモクレンの花をプリントしたブラジャー&ショーツ。
ブラジャーのベースは、定番人気の「切替フロントホックブラ」。
やわらかなとろみが人気のサテン素材に、木蓮柄で、上品な女性らしさを表現しました。
※こちらの商品は完売となっています。
ONLINE SHOP
バックナンバー
2019.11.15
リアルフリースの生地ができるまで
2024.09.15
ペーパーコットンニットができるまで
2023.11.13
ヤクフェイクファーコートができるまで
木蓮柄のプリント生地(インクジェットプリント)が出来上がるまでのものづくりストーリーをご紹介します。
全てのモノには生まれてきたストーリーがあります。
商品を手にとるお客様へそのストーリーを少しずつでもお伝えできればと思います。
※同シリーズのパジャマ、ガウンなどのリラクシングウェアは、あえて別の方法で生地プリントをしました。
その理由とものづくりストーリーは、Vol.40でご覧くださいませ。